ブログ

珍しい鳥発見

2024年5月11日

珍しい鳥発見

早朝6時、フェラーバンチャハイブリッドバケットのエンジンを始動です。 2ヶ月で何とか終わらせることができた現場。昨日から道直しにかかっていま …

緑萌ゆ

2024年5月7日

緑萌ゆ

世間でいう、ゴールデンウィークなるものが終了しました。 社長と私も、人並みに連休を楽しませていただくことができました。 といいますのも、弊社 …

プロセッサー

2024年4月28日

プロセッサー

前回は、ハーベスタなるものを紹介しましたが、今回はプロセッサーについて書いていきたいと思います。 弊社で使用しているプロセッサーは、イワフジ …

工作

2024年4月17日

工作

プロセッサーのおが粉除けカバーを自作です。 いつもは古タイヤをそれようにカットして作成していましたが、やはりゴムなので装着部分から破れていく …

桜

2024年4月12日

弊社が現在業務を行っている岡山県津山市は、鶴山公園といわれる津山城跡に植栽されているソメイヨシノがとても有名です。 そんな鶴山公園のソメイヨ …

台湾地震

2024年4月4日

台湾地震

令和6年4月3日、日本時間午前8時56分、マグニチュード7.7の地震が台湾東部を襲いました。 1日経った今も、まだまだ被害の状況は明らかにな …

ハーベスター、プロセッサー

2024年2月9日

ハーベスター、プロセッサー

弊社には高性能林業機械と呼ばれる、ハーベスターとプロセッサーがそれぞれ1台ずつあります。 ハーベスターは0.25クラスに装着しているケスラー …

フォワーダ Uー5E導入

2024年1月28日

フォワーダ Uー5E導入

令和5年(2023)12月25日、クリスマスの朝、弊社として2台目のイワフジフォワーダUー5E導入です。 フォワーダとは、林産材を運搬する不 …

フェラーバンチャハイブリッドバケット

2024年1月16日

フェラーバンチャハイブリッドバケット

令和5年8月29日吉日、フェラーバンチャハイブリッドバケット、なるものを導入しました。 これは掘削をするバケットと、立木を伐採するナイフとが …

謹賀新年

2024年1月2日

謹賀新年

令和6年(2024)。 新春を迎え、新年のご挨拶を申し上げます。 私事ながら、毎年比叡山延暦寺にて年越しをします。今年は雨天の年越しとなり、 …

最近の投稿

2024/05/11

珍しい鳥発見

2024/05/07

緑萌ゆ

2024/04/28

プロセッサー

2024/04/17

工作

2024/04/12

コラム

     

    記事がありません。

お問い合わせ  採用情報