お知らせ

投稿日:2022年7月28日

最近の仕事

最近は小出しの補助業務に携わっています。

小出しというのは、プロセッサーが造材した用材をフォワーダに積込んでトラック土場まで運ぶ仕事。で、私は何をするかというと、用材をフォワーダに積込んでいます。

なぜか。

プロセッサーが作業する過程で、用材、チップ材をある程度分けて造材はしているわけですが、プロセッサーのアームの長さにも限界があり、多少は混ざる場合もあります。そして用材も3メートルと4メートルがあり、それはさすがに分けることが出来ないので、混在しています。それらを綺麗に仕分けして、フォワーダに積込むわけです。

用材であれば下段に4メートル、上段に3メートルと分けて積込みます。そうすることで、トラック土場での荷下ろしが効率的になります。作業道勾配が急で上げ荷となる場合、基本的に元口が前、末口が後ろで積みます。作業道勾配が比較的穏やかであれば、どちらでもかまいませんが、現場によっては土場にて寸検(末口を測って記録)するときもあるので、その場合は必ず末口が後ろです。約3〜4分で積込んで、直ぐにスタートして貰います。

人員が不足している場合は、フォワーダのオペレーターが1人で全て仕分けして積込んで運ぶため、かなりの時間を要します。仕事の効率を上げるために、この仕分けと積込みはとても重要となるわけです。 

で私は、フォワーダの運搬業務が定時で終了するのを待って、本業の造材を始めます。

最後のフォワーダが出発し、ザウルスのエンジンを止めます。シリンダーは可能な限り、シリンダーチューブに納めます。ブームシリンダーは無理ですが、アームシリンダーとバケットシリンダー、アタッチメントのトングも開いて、とにかくシリンダーを剥き出しにしないようにします。刀やナタも鞘に納めますよね。同じことです。

そしてキーを鍵穴から抜きます。なぜ鍵穴から抜くのか?これをクセ付けてないと、うっかりアクセサリーの部分までしか切ってなかったとか、1度エンジンを切ったあと、アワメーターの記入を忘れて、もう1度ONの位置までキーを回し、そのまま忘れて、次の朝バッテリーが上がってしまってる、なんてことが起こるのを防ぐため。そんな間抜けな、と思われるかもしれませんが、2年に一度くらいは発生してますかね。道路沿いの現場なら、確実に施錠しますからありえませんが。

日報を記入してプロセッサーまで尾根道を歩きます。私は昔から尾根道が大好きで、テンションが上がります。

途中、クロモジを見つけて、小枝をガジガジ噛みながら歩きます。高級爪楊枝で有名ですし、胃薬にもなります。す~としますね。

尾根道は乾燥してるので、マムシがいることはほとんど無く、安心して歩けます。

谷へ降りてくると、虫たちが賑やか。小っちゃいバッタ発見ですが、これトノサマバッタなのか?詳しくないのでわかりませんが。

オニヤンマも同じ場所を行ったり来たり。で他の虫を見つけると素晴らしい加速で捕まえる。まさに昆虫界最強。オオスズメバチでさえ捉えて食べる。いやはや凄いトンボです。

45Vに到着。

さて今日もやりますか。

弊社では、一緒に頑張る仲間を募集しています。裏表の無い真面目な方。でないとこの仕事は無理かも。仕事はキツイときもありますが、周りはいつも大自然。得るものは大きいと思います。未経験者大歓迎。待ってますよ。

株式会社森林環境企画
〒709-3612 岡山県久米郡久米南町上弓削960番地
TEL:090-4802-3647 FAX:086-728-2436

お知らせ

関連記事

ツーリング その2

ツーリング その2

さて、信州方面に舵を切ったのは良いのですが、どこをどう回ろうか、考えを巡らせました。 偶然にも、富山 …

リュックサックの中身 その1

リュックサックの中身 その1

ちょっとバタバタしてたら、ブログの更新がご無沙汰しておりました。 今、林業の仕事内容についても下書き …

ソーセージと同じかな

ソーセージと同じかな

前に書いたソーセージ事件。 ちょっと違うようで、似たような事は私達周辺でも見かけることがあります。 …

最近の投稿

2024/05/11

珍しい鳥発見

2024/05/07

緑萌ゆ

2024/04/28

プロセッサー

2024/04/17

工作

2024/04/12

コラム

     

    記事がありません。

お問い合わせ  採用情報