お知らせ

投稿日:2022年4月5日

晴れの国おかやま

岡山県では、平成元年度(1989)より晴れの国おかやま、というキャッチコピーを使っています。

その理由として、晴れの日が多いとか温暖で災害が少ないとかいろいろとあるみたいですが、晴れの日が1番多いとかではないみたいですね。なんでも降水量が1ミリ未満の日が多いことが理由とか。

冬晴れの雑木林

私はその昔、広島県の森林関係の友人から笑われるとともに、バカにされた記憶が鮮明に残っています。それはこの晴れの国おかやまのキャッチコピーについてです。

その友人いわく、晴れの国なのになぜ三大河川があるのか。中国山地は秋になって寒気が入れば、常にしぐれて雨がふる。ましてや、冬になれば毎日毎日雪が降り、山間部の人々はたいへんな苦労がある。そんなことは何も考えず、南部の天候によってこんなキャッチコピーを使う。豪雪に埋まる豊かな中国山地があってこその三大河川であり、豊かな瀬戸内なのにね、変な県だね、と。

その友人も、広島県の北部と南部の勤務があり、特に北部の人々の苦労が身に沁みているのです。

互いに森林関係の技術者だから、そのキャッチコピーが恥ずかしいことは分かっているので、笑い合うしかないのですが。

弊社も業務を県北部で行うことが多く、晩秋ともなると、日本海からの寒気が中国山地を越えて流入し、かなりの確率で雨が降り、冬になると毎日が雪、業務に支障が出ることが非常に多くなります。

県北部のヒノキ林

そんなとき、この晴れの国おかやま、というキャッチコピーが非常に恥ずかしく、山間部に生活する方々のご苦労を目の当たりにしたとき、改めて南厚北薄という言葉も思い浮かびます。

風が吹くと何も見えません

今日は少しこうひがみっぽい文章になってしまいました。

関係者の方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。

しかしながら、今年は3月になってから暖かい日が続き、雪解けがとても早くなって本当に良かったと思いました。

山間部はそろそろ田植えの準備ですかね。豊作をお祈りします。

株式会社森林環境企画
〒709-3612 岡山県久米郡久米南町上弓削960番地
TEL:090-4802-3647 FAX:086-728-2436

お知らせ

関連記事

林道走行

林道走行

季節的に、晩秋というか初冬というか、物悲しい季節になりましたね。 紅葉の季節も終わり、林道は枯れ葉の …

海底耕運

海底耕運

瀬戸内海など沿岸地域で、タコや海苔といった水産資源を復活させるべく、海底を耕運し、沈んでいる栄養分を …

季節の移ろい

季節の移ろい

朝の散歩の途中でも、いろいろな発見があるものです。 まずビックリしたのは、いつもの散歩コースなのにぜ …

最近の投稿

2024/05/11

珍しい鳥発見

2024/05/07

緑萌ゆ

2024/04/28

プロセッサー

2024/04/17

工作

2024/04/12

コラム

     

    記事がありません。

お問い合わせ  採用情報